5/28(火)に財務省長崎税関の方が来校され、税関の仕事について説明会を実施していただきました。
今年はご配慮をいただき、実際に長崎税関で仕事をしている卒業生の朝永くんも一緒に来てくれました。
写真左 卒業生の税関職員 朝永啓介くん
税関職員は公務員試験においてなかなか理解が難しい「国家一般職」の採用先のひとつです。
事務職に分類されますが、制服を着て船の立ち入り検査や荷物の検査なども行う、体を使うことが多い職種です。
タイトルにもあるように「世界まる見え!テレビ特捜部」でよく取り上げられている空港税関も仕事内容のひとつです。
かなり広範囲な仕事内容になるそうで、配付された資料をもとに一つひとつ詳しく説明をしていただきました。
公安系に近い事務職ということで、今まで事務職に興味のなかった学生達も食い入るように話を聞いていました。
朝永くんは税関の仕事内容だけでなく、在校生に向けて合格の為のアドバイスもしてくれて、学生達はとても参考になっていたようです。
学生達の気を引こうとして、掴みトークでダダ滑る朝永くんは相変わらずでした笑
写真 ダダ滑りした後の税関職員 朝永啓介くん
説明会終了後にパンフレットが即なくなるほど興味を持った学生が多かったようです。
今回来ていただいた人事担当の方、朝永くん本当にありがとうございました!!
今年度の新しいパンフレットができましたら、よろしくお願いいたします!!