めざせ、 公務員!!
選ばれた私になる。
[国家公務員と地方公務員]
公務員は「国家公務員」と「地方公務員」 とに大別できます。 国家公務員は国の公務を担当し、国によっ て選任され、国から給与を支給されます。各 府省庁(その地方機関や付属機関を含む)や国 会、裁判所、内閣などに勤務する職員です。 このほかに特定独立行政法人の造幣局、国立印刷局、研究所、国立病院機構などに勤務する職員も国家公務員です。 地方公務員は、地方公共団体の公務を担当し、地方公共団体によって選任され、給与を支給されます。 職種は、都道府県庁や市役所、町村役場などでいわゆる事務系、技術系のほかに警察官や消防士なども含まれ、広範囲にわたっています。採用試験はそれぞれの地方公共団体が独自の計画・方法に基づいて実施しています。 地方公共団体は、その地域の住民の福祉増進をめざして、各種の事務を行うので、業務は広範囲にわたり住民の社会生活のほとんどの分野に及びます。そのため、地方公共団体の職員は住民と接することが多く、仕事もますます増加し、複雑化しています。それだけに多方面に優秀な人事が必要とされているのです。
[試験の構成・内容を知ろう]
公務員試験は公平・平等の試験で、多くの受験者の中から、公務員たるにふさわしい幅広い知識を持った人を選び出すため、国家・地方ともに一次試験、二次試験を課すのが普通です。最終合格までの一般的な流れを簡単にまとめると、右のようになります。
公務員実戦対策
実務教育出版提携の強み。
●県下唯一「実務教育出版」提携校
専門学校させぼ公務員オブビジネスは、長崎県 下唯一の「実務教育出版」提携校です。実力を 高める実務教育出版オリジナルの模擬試験20回 と、毎日練習する適性試験は100回分。模擬試 験では、その都度実力の診断が本部からデータ で送られ、客観的な実力の伸長度がはっきりわかるとともに弱点を把握できます。 また、公務員試験の種類、出題形式・内容などの概要から、受験者数、競争率、採用状況といった、試験情報から1次合格後の面接対策など、合格に必要な最新の情報を実務教育出版から提供してもらいます。
●完璧な公務員1次試験対策
出題範囲の広い公務員試験には効率的な対策が必要です。基本から実践まで需要ポイントを押さえて確実に得点できる実力を養います。
●公務員2次試験対策
最近、筆記試験と同様に難しくなってきた面接試験。対策を万全にしなければ合格はできません。自己分析から作文対策まで豊富な資料をもとに職種別に本試験し則した内容で、納得いくまで繰り返し指導します。
●模擬試験・全国公開模擬試験
試験本番での本当の実力を身につけるには、本試験形式の問題を何度も解き実践力を養成しなければなりません。20回以上の模擬試験で徹底的に実践力を鍛えます。
合格実績
[令和元年度・一次合格先]
国家一般職,国家税務,海上保安学校,刑務官,一般曹候補生,自衛官候補生,長崎県職(行政事務,教育事務,警察事務,特別行政枠),福岡県職,佐賀県職,長崎県警,愛知県警,佐世保市役所,長崎市役所,松浦市役所,平戸市役所,大村市役所,西海市役所,福岡市役所,伊万里市役所,川棚町役場,波佐見町役場,有田町役場,佐世保市消防,長崎市消防,松浦市消防,平戸市消防,東京消防庁,国立大学法人 他
募集学科・コース
公務員初中級ビジネス科
[4月入学/1年制/定員40名] 新高4卒の学歴
絶対合格主義!
30余年の公務員指導の経験と実績で、1年で全員を合格まで導きます。出題範囲の広い公務員試験の各科目を、短期集中で合格点に達するためのカリキュラムを組み、苦手科目や高校で勉強していない科目も得点源となるまで引き上げます!
公務員社会人ゼミ
[4月入学/6ヵ月/定員20名]
社会人経験者、再チャレンジの方に。大卒程度の教養試験にも対応。9月までの最短コース。
公務員合格夜間講座
[随時入学/夜間/定員40名] 詳しくはこちら ≫
現役高校生、大学生の方、社会人の方。早めの取りかかりで合格を勝ち取る!
■事務・警察・消防コース(火・金)
土曜模擬試験(実施日については夜間講座案内リーフ参照)