こんにちは。ビジネス科担任の山道です。
早いものでもうゴールデンウィークも終わり、5月も半ばとなりました。
昨日5月14日は海上保安学校(特別)を始めとして本試験に臨んだ学生もおり、試験の手ごたえによって悲喜こもごもですが…
本格的な試験シーズンに向けて今後より一層頑張ってもらいたいものです!
さて、5月2日には本校恒例の遠足が実施されました。昨年は雨天だったため、残念ながら中止となりましたが、今年は雲一つなく晴れ渡り、気持ちの良い天気となりました。
本校から1時間半ほどかけて鹿子前の海きららまで歩き、水族館前広場で昼食をとった後は中へ入り、各々で見学をしました。
ちょうどイルカショーに合わせて入園したため、多くの学生(もちろん私自身も!!)がショーを見て楽しみました。
日頃は学校内で勉強に明け暮れている学生たちも、爽やかな春の空気とたくさんのかわいい魚たちに癒されたようです。
帰りは皆、心地よい疲れに包まれながら学校へ戻り、解散ました。(私はヘトヘトでしたが…)
遠足、そして連休を経て、また勉強、勉強の日々へと戻っておりますが、この日の思い出を糧に暑い夏、そして本試験の秋を乗り切ってくれることと思います。